Rollienne のすべての投稿

J-rock嫌いのための10のJ-rockアルバム

アメリカのPASTE MAGAZINEというウェブマガジンの記事の一部を訳しました。
————————————————————————

日本の音楽は、西洋の聴衆によって「奇妙な」ものと思われがちだ。日本と言ったときに、通常、まず最初に思い浮かぶのは、異様なファッションセンスの人々が演奏する甘ったるい芝居がかったロックだろう。が、70年の初めには、日本は、象徴的な西洋のロックと前衛の影響を受けた偉大な音楽を産み出していた。60年代後半から70年代初頭にかけて、日本は、独自の音楽的ルネッサンスに見舞われ、洪水を起こしたかのようにロックが生み出された。遠く離れたところの音楽シーンで産み出されたいくつかの優れたレコードを紹介しよう。このアルバムリストは、プログレッシブロックからサイケデリックロック、ポストロック、メタル、、、と、幅広いジャンルにわたる。すべてのロックファンにとっての何かがあるはずだ。

1.フラワートラベリングバンド、「サトリ」

フラワートラベリングバンドは、ロックの歴史のなかで最もきちんと評価されていないバンドの一つで、日本のミュージシャンでありエンターテイナーの内田裕也がプロデュースしたものだ。60年代半ばに、英国の友人ジョン・レノンを訪れ帰国したときに、彼は、クリームやジミ・ヘンドリックスのようなヘビーなサイケデリックサウンドを持ち帰った。(※内田裕也とジョン・レノンの出会いはもっと後。正確には、ヨーロッパを放浪した後に持ち帰った)1971年にリリースされたサトリは、バンドの最初のオリジナルスタジオアルバムであり、重厚で不気味なリフを聞くと、Black SabbathやDeep Purpleのようなへヴィ―メタルの創始者によって録音されたのじゃないかとさえ思われる。しかし、ロックの殿堂内側で肩を並べることができる実力を持ちながら、このバンドは商業的に成功することはなく、解散してしまった。今日、サトリは、時代を通して、ヘビーサイケアルバムの最も優れたアルバムとして評価されている。つまり、やっと認められたのだ。

Share

ご近影♪

ご近影をUPしました。
2016年12月8日18:00から、新宿武蔵野館で、『ジムノペディに乱れる』公開記念 『嗚呼!おんなたち 猥歌』上映&トークショーが開催されました。内田裕也と行定勲監督のトーク!
ロンドンで怪我をしてリハビリ入院中のユーヤさんでしたが、いつものユーヤ節は健在!
暮れのコンサートに向けて、しっかり治してください!!

http://uchidayuya.com/kinei/

サービスでもう1枚♪

dsc_0238

Share

YUYA PRESS NEWS(2016.11終了分)

LINE クリエイターズスタンプ  内田裕也 男気編 |ポップ編

43rd New Years World Rock Festival サイトupしました。

【雑誌】松田優作DVDマガジン(31) 2016年 8/2 号
特典映像 内田裕也 スペシャルインタビュー

【DVD】不連続続殺人事件(新・死ぬまでにこれは観ろ! )

【DVD】赤い暴行 曾根中生監督

下記は終了しました。

【TV】10月22日(土)21時~23時10分
土曜プレミアム『特命指揮官 郷間彩香
日本中を揺るがす大事件に関わる政治家役を内田裕也が演じる

【TV】10月23日(日)13時15分~14時15分
なんでそんなこと言ったの?TV
お騒がせ初共演…鳥越&石田!緊急参戦…内田裕也

【イベント】京都国際映画祭
内田裕也 ロックンロールムービー 2DAYS Vol.3

共犯者
日 時 10月15日(土) 20:05〜
会 場 TOHOシネマズ二条 スクリーン2
登 壇 内田裕也

YUYA WORKS
日 時 10月16日(日) 15:00〜
会 場 立誠シネマプロジェクト
登 壇 内田裕也

【イベント】9月29日(木)開18:30 演 19:30
内田裕也 × 近田春夫 『これから宇宙はどうなってゆくのかしら
〜二人はなにを話すのか?
前 3500 当 4000 +1D 600
晴れたら空に豆まいて

【TV】フジテレビ 2016年9月10日(土)15:00~17:00
「いいから!私のことはほっといて」

【イベント】9月17日(土)14:50~
カナザワ映画祭「内田裕也xモブノリオ トーク + YUYA WORKS

【TV出演】7月17日(日)18:57~21:56
TV朝日「黒柳徹子だけが知っているTHEテレビ伝説60年史」

【TV出演】6月19日(日) 8:00 am ~
BS朝日 「熱中世代 大人のランキング」

【トークイベント】3月27日(日)15:30~ ポレポレ東中野
★若松孝二生誕80年祭!
『俺が死んでも映画は残る。映画に時効はない。』 開催!
3/27(日) 15:30 『水のないプール』上映後
トークテーマ「オヤジ・若松孝二」
ゲスト : 内田裕也、大西信満

【TV出演】2016年3月11日 19:00~ フジテレビ
ダウンタウンなう「本音でハシゴ酒2時間スペシャル」

Share

京都国際映画祭

和田敬二さんに写真を提供していただきました!

20161016_01

20161016_02

20161016_03

20161016_04

20161016_05

Share

ご近影♪

9月29日に開催された、内田裕也 × 近田春夫 『これから宇宙はどうなってゆくのかしら』の模様をUPしました。

http://uchidayuya.com/kinei/index.html

以下、サービス画像です。

dsc_0097

dsc_0089

dsc_0109

dsc_0128

 

Share

ご近影!「若松孝二生誕80年祭!」

2016年3月27日、ポレポレ東中野で行われた「若松孝二生誕80年祭!」での「水のないプール」上映後のトークライブにユーヤさんが登場しました。
ホスト役は、「赤目四十八滝心中未遂」の大西滝次郎改め、大西信満(しま)さん。
ユーヤさんの若松監督との作品は3本。「餌食」「水のないプール」「エロティックな関係」。
若松監督に怒りを感じたエピソードとして、エロティックな関係撮影時に、すぐにOKを出すので、「ムッシュゥOK」と言われていたこと。次の作品のため、早く帰国してしまったことなど、など。
歯に衣着せぬいつものユーヤトーク、面白かったです!
久しぶりに観た「水のないプール」では、気づかされた点がいくつかありました。
劇中、主人公は、ジンジャエールばかり飲んでいるのですが、最初のシーンでの、暴漢から襲われたMIEさんを助けて送り届けたときに貰ったのがまさにジンジャエールで、鬱屈した日常に差し込む一筋の光のような清涼飲料水だったということ。
また、実際に起きた犯罪をモチーフに、被害者をクロロフォルムで眠らせ、レイプする犯人は、すっかり犯罪慣れして、髪をバッサリと切り落とすのですが、善良さと鬱屈を同時にかなぐり捨てたかのようなヘアスタイルが、イチロー氏に似ているような気がし、また、イチロー氏に似ているところの、三宅洋平氏に似ているような気がし、不思議な気がしました。
というわけで、ご近影は、こちら!

Share

【サイト更新】183の日本トレビアンROCK’N ROLL【実写MV】

Topページの動画を差し替えました。

Share

内田裕也1966年ビートルズ武道館前座

Share