52nd New Year Rock Festival 2024-2025
渋谷ストリーム ホール
2024年 12 月 31 日(大晦日)
OPEN 18:00/START 19:00
チケット6,900 円(税込)
https://eplus.jp/sf/detail/4217440001
www.newyearrockfestival.com
Rollienne のすべての投稿
「俺たちの矢沢永吉展」ファン所有の貴重品より内田裕也主催イベントのポスター公開
1973年に開催された「ロックンロール・カーニバル」のポスターが展示されるとのことです。
https://natalie.mu/music/news/601554
EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition
「俺たちの矢沢永吉」展
2025年6月7日(土)~6月22日(日)
神奈川県 横浜赤レンガ倉庫1号館 2Fスペース / 3Fホール
内田裕也さんへ──その功績と悲劇と 鷲巣功
読み応えのある文章です。
近田春夫!ロックにHIPHOPに
仲野茂!! アナーキーNEW YEAR ROCK FESで裕也さんに呼び出された!?
69+16歳のお誕生日おめでとうございます!
ユーヤさん69+16歳のお誕生日おめでとうございます。
16歳の頃のユーヤさんはどんな感じだったのでしょうね。ロックンロールが大好きなものすごく元気な青年だったような気もしますし、じぶんの感性に押しつぶされそうな繊細な青年だったような気もします。その両方だったのかな。
きょうはHIROさんがブラジルで、TATSUさんがリハーサルと重なって、お父さんにユーヤと名付けられたユーヤ君が交通事故で、どうなることかと思ったのですが、お墓参りにはマネージャーの大先輩の大久保青志さんがいらっしゃって、オノ・ヨーコさんの版権をやっとクリアしたCD『One Step Festival 50th Anniversary Edition』と、ご自身の著書『フェスとデモを進化させる 「音楽に政治を持ち込むな」ってなんだ!?』を墓前に報告してくれましたね。
お誕生日のお墓参りのお花は、いつもクリスマスリースを買うのですが、今日はクリスマスツリーを見つけたので、お墓の横に置きましたよ。ユーヤさんがお墓の中でじっとしているとは思えませんが、このクリスマスツリーは面白いでしょ。
韓てらでのパーティには、元フラワーズのベースだった大谷さんが今年もご夫妻で、砂川さんとさっちゃんと、そしてREDZさんがピーちゃんを連れてきてくれました。
ピーちゃんには何か物語がありそうで、前から聞いてみたかったのですが、ピーちゃん物語はREDZさんがミュージシャンになった物語と重なって、みんな真剣に聞いていました。金髪カーリーヘアのギタリスト(PIE(龍巻のピー))とのたび重なる偶然の巡り合わせによる出会い。そしてその早すぎる死。パペットのピーちゃんはPIEさんを忘れたくないからなのですね。
欠席と思っていたHIROさんはブラジルから電話してくれて、スマホで真っ黒に日焼けした顔も見せてくれました。ブラジルは夜中の2時過ぎだったみたいです。
それぞれが内なる大切なユーヤさんの思い出があって、わたしも生きていることが楽しくて素敵なことだと、繰り返し教えて貰ったような気がします。来年も楽しいパーティができそうです!
そうそう、大久保さんはスケジュールに3月17日のクロコダイルを書き込んでいました。新しい出会いも生まれそうです!
内田裕也生誕85年祭スペシャルゲスト!ピーちゃん
元内田裕也マネージャー大久保青志さん墓前報告
内田裕也生誕85年パーティ
「内田裕也生誕85年パーティ」今年も開催します!
〇内田裕也生誕85年パーティ(要申し込み)
Peatix でお申込みください。
お誕生日お祝い券 ¥10,000 です。
11月17日(日)午後1時から,「韓てら」にて。
2024年11月17日、存命であれば、われらがロックンローラー内田裕也は85歳(69+16歳)のお誕生日を迎えるはずでした。
今年も、ユーヤさんが好きだった素敵な焼肉レストランで生誕85年パーティをします!
今年は1月1日に能登半島地震が起きました。
写真は東日本大震災の後、石巻に入った内田裕也の姿です。
今、ROCKがヤレルコト!
内田裕也について、ロックについて、お話しましょう。
当日、パーティの前にお墓参りをします。お墓参りだけのご参加も歓迎します。
〇お墓参り(申し込み不要)
※お供え用ビールを1缶ご持参ください。
2024年11月17日(日)11:30 光林寺境内前集合
(東京都港区南麻布4丁目11−25)
渋谷駅東口 58番のりばから都営バス(都06)新橋駅前行き 光林寺下車
新橋駅前 5番のりばから都営バス(都06)渋谷駅前行き 光林寺下車
新宿駅西口(or 東口)から都営バス(品97)品川駅高輪口行 光林寺下車
品川駅高輪口から都営バス(品97)新宿駅西口行 光林寺下車
お寺ではお墓の場所は教えてくれませんので、お参りしたい方はご一緒しましょう。
なお、みんなでビールを1缶ずつ持ち寄って、お供えしようと思います。その場で飲むわけではありません。